新條 隼人 | 公式プロフィール
最終更新日 2020.12.28
ライフストーリーモデレーター
略歴
株式会社ドットライフ代表取締役社長
一橋大学商学部卒業後、株式会社ネットプロテクションズ入社。後払い決済事業の営業グループリーダー、新卒採用担当等を経てドットライフを立ち上げ。1000人以上の人生ストーリーを配信し、オンライン・オフラインで交流ができる「人生経験のシェアリング」サービス、another life.を運営。
詳細年表
- 1989
東京都世田谷区で生まれる - 2012
一橋大学卒業 - 2012
株式会社ネットプロテクションズ入社 - 2013
株式会社ネットプロテクションズ退社 - 2014
ドットライフ創業
具体的な活動
1000人以上の取材をもとに、web・新聞・テレビでメディア発信を行う、PR・ブランディングの専門家。相手の本質を汲み取る質問力を軸に、共感を生む採用広報、売上を上げるPR・ブランディング支援を専門領域とする。支援先は内閣官房・地方自治体・地域金融機関からSONY・IBMといったグローバル企業、ベンチャー企業・中小企業まで、様々。メディアから縁遠い中小企業のPR支援が強み。
講演でお話できる内容
企業ブランディング、ストーリーマーケティング、採用広報
原体験
【原体験】
1:高校の進路講演会での気づき
進路講演会のため母校へ訪れ、高校2年生を前に大学受験について話したこと。学校から求められたのは受験勉強の仕方だったが、目的次第では必ずしも大学に行く必要はなく、選択肢は無数にあると思い、そんな話をしたらすごく大きな反響をもらった。
1・2歳しか年齢が変わらないにも関わらず、人がどう生きるかの根幹に価値を提供できたことに非常に驚いた。何より、特定の選択肢を勧めた訳でなく、聞いていた人たちにとってそれぞれのゴールに進めばいいことを感じてもらえたのが嬉しかった。
それ以来、人がどう生きるかの根幹に価値を提供する、というのが一つのテーマになった。
2:日本人が夢を諦める平均年齢は24歳
大学卒業後、前職のベンチャー企業に就職して働く中で、社会人1・2年目になり自分がやりたいことが見つからずに悩んでいる人たちが凄く増えた。「月曜会社行きたくない」とか「キャリアの選択を辞めるために早く結婚したい」、「実家に帰りたい」といった話をする仲間が増えた。
そういった、今の環境にもやもやして悩んでいる方が、どうすれば自分自身の納得した生き方に近づけるかを考えた。そして、とにかくたくさんの選択肢に触れることで、「これは違う」とか、「これとこれだったらこっちの方が良い」とか、比較軸や比較対象を得ることが価値観の精査に繋がるのではないかと考えた。
そこで、人生経験のシェアリングというコンセプト、another life.というサービスにたどり着いた。
講演情報
- 2020.11.26
コロナでメディアの中はこう変わった ~これまでのやり方は通用しない!ニューノーマル時代の広報戦略〜 不都合な真実もリアルにお話しします - 2020.10.07
コロナ禍で、いち早くオフィスのあり方を変えた企業から学ぶ! withコロナ時代のオフィス戦略をどのように考え、推し進めるか? - 2020.08.25
H¹TLAB 働き方改革最前線 ~大企業×組織や場所にとらわれない働き方~|Human First Time × another life. #04 - 2020.08.17
FQ×another life.|コロナとどう暮らす?それぞれの業界での「デュアルモード社会」を考える - 2020.06.15
H¹TLAB 働き方改革最前線 ~育児と仕事を両立する「共働き世代」のこれからの働き方~|Human First Time × another life. #03 - 2020.05.04
with コロナ時代のPR・広報を制す 質問力と創造力 - 2020.05.20
Work Shift 企業とフリーランスが共創する新しい働き方を考える - 2020.04.28
another life.profile presents #2 〜個の時代、会社員のためのキャリアの歩き方〜 - 2020.04.22
another life.profile presents #1 ~withコロナ時代のキャリアについて考える~ - 2020.02.27
H¹TLAB 働き方改革最前線 ~一億総介護時代の組織づくりを考える~|Human First Time × another life. #02 - 2020.02.12
きらぼし銀行「創業セミナー」~起業の夢を実現するために~ - 2020.01.22
オリンピックイヤー到来!リモートワークは当たり前になるか?|Human First Time × another life. #01 - 2019.11.19
距離「感」を縮めるプレイボール!「SWING OPEN」説明会&ミートアップ - 2018.03.31
しごとバー 都会も地域も関係ナイト - 2019.06.25
ストーリーを通した"刺さる"採用広報戦略#02(ゲスト:三浦孝文さん) - 2019.05.08
ストーリーを通した"刺さる"採用広報戦略#01(ゲスト:秋山瞬さん) - 2019.08.26
Future Questions#05躍進するアフリカ、20年後は? - 2019.08.27
最強のPRパーソンに10倍パワーアップ!広報・PRのホンネお悩み相談会 - 2019.09.12
ストーリーを通した”刺さる”採用広報戦略#03(ゲスト:寺口浩大さん) - 2017.02.16
12/6 チラミセnight Vol.42-新規事業のネタ探し、テーマ探しの宝庫- - 2016.09.30
取材総数800人以上!人生のストーリーに焦点を当てたメディア『another life』 ゲストは若手起業家 新條 隼人さん【自ら仕掛ける若手社会人の交流会】プロハナイトvol.10 - 2016.05.13
コストを抑えてオウンドメディアからの集客やファン化を加速しよう~5月25日(水)another life.×リラク✕コンテンツディレクター✕PRライター講演イベント - 2015.05.14
5/14開催 第106回Morning Pitch Webメディアベンチャー特集 - 2015.10.09
【ビジネスマッチング2Days】2nd:ベンチャー x SYNQA - 2014.08.27
“エンジニア兼アイドル”から学ぶ、「やりたいことを全部やる」ためのパラレルキャリアの描き方
メディア掲載情報
人生経験を価値に変える 仕事に繋がるプロフィルの見せ方
日刊ゲンダイ内の副業をテーマにしたコーナーでのインタビュー。・・・県はメディア3社と協定を締結し、コロナ禍で停滞したコミュニティ活動の再生・活性化を図ります!
神奈川県と株式会社ジェイコム湘南・神奈川、株式会社タウンニュース社、株式会社ドットライフは本日、別添のとおり「コミュニティ再生・活性化に関する連携協定」を締結しましたのでお知らせします。・・・複業で「二兎を追って二兎を得る」 西村創一朗氏×片付けパパに聞く、パラレルキャリアの実践術
新型コロナウィルスによって、テレワークやオンライン化が急速に進み、私たちは今、オンラインを前提とした新しいコミュニケーション、働き方にシフトしようとしています。“組織”と共存する“個人”の時代が、今後・・・オンラインの「初めまして」で心がけたいことは? コミュニケーションを円滑にする工夫
新型コロナウィルスによって、テレワークやオンライン化が急速に進み、私たちは今、オンラインを前提とした新しいコミュニケーション、働き方にシフトしようとしています。“組織”と共存する“個人”の時代が、今後・・・another life.と日本仕事百貨の担当者が語る、「働き方の伝え方」
かつて目にした仕事や働き方に関する情報は、無機質で退屈なものばかりだった。だが最近では、仕事や働き方に関するものでも、思わず最後まで読み込んでしまうような記事を目にすることが多くなったように思う。そう・・・立ち上げから約800名以上の人生を紹介。あらゆる人生を追体験できる「another life.」起業・会社設立ならドリームゲート
どんな生き方にも優劣などは存在しない。人生の軌跡を形に残すことに大きな意味 展開している事業の内容・特徴 コンセプトは「一日だけ、他の誰かの人生を」。2014年からスタートした、あらゆる人々のライフス・・・株式会社ドットライフ 代表取締役CEO 新條 隼人
株式会社ドットライフ 代表取締役CEO 新條隼人/経営者や歴史上の偉人など、社会的な成功を果たした人のライフストーリーは世に溢れていますが、anotherlife.では「人生の価値に優劣はない」という・・・Googleでも集められない物語、あらゆる人生を追体験できる「another life.」(アナザーライフ) ビッグライフ21 Biglife21
Googleでも集められない物語、あらゆる人生を追体験できる「another life.」(アナザーライフ) ◆取材:加藤俊 /文:山田貴文 クラウドファンディングで、「大切な人の人生を、一冊の本にす・・・【新條隼人】another life. 取材総数600人! 生き方の根幹に価値提供を。
今回は、anotherlife.(アナザーライフ)を運営する株式会社ドットライフの新條隼人さんをインタビュー…・・・24歳以上限定のインタビューメディア「another life.」は一般人版「情熱大陸」 | TechCrunch Japan
スポーツや芸能、ビジネスといった分野の著名人に密着取材するドキュメンタリー番組「情熱大陸」。各界で活躍する人物の普段は見えない素顔が出てきたりするのが面白いわけだけれども、ドットライフが運営する「a.・・・最新ニュース
- 2020.08.31
another life.が神奈川県と「コミュニティ再生・活性化に関する連携協定」を締結 - 2020.03.19
人生経験のシェアリングサービス「another life.」が、新たな出会いを創出するプロフィール作成機能の提供を開始 - 2020.01.22
リコーがレンタル移籍を新たに導入、1月より4人同時にスタート - 2019.08.21
テレビ、新聞を含むメディア露出を安価に実現。「another life.マスメディアタイアッププラン」を提供開始 - 2019.06.06
人生のストーリーを伝えるwebメディアanother life.が、新渡戸文化学園と合同でキャリアデザイン学習カリキュラム「ストーリーズ」を共同開発 - 2018.11.16
人生のストーリーを伝えるwebメディアanother life.、毎日新聞紙上でのタイアップ企画をスタート。 - 2018.08.09
「another life.CxO軍団」を立ち上げ!各領域のプロフェッショナルと共に専門コンテンツの作成やコミュニティの運営に取り組みます - 2018.03.14
地域おこしのための、人おこし。インタビューメディアの「another life.」が、地域活性化をリードする人材の輩出・育成を支援する地方創生ソリューションを提供開始。
自分のプロフィールをつくりたい 他の人のプロフィールを見る
お問い合わせ|新條 隼人さんへ
お問い合わせはanother life. 運営事務局で確認した上でプロフィール掲載者の方にお伝えします。誹謗中傷や営業、勧誘等はお伝えいたしませんのでご了承ください。また、返信をお約束するものでもございません。