



NEWS
略歴
家電メーカーに勤務しながら「片付けパパ」「片付け部長」として活動。
1974年生まれ、共働きで3児(高2女、中1女、小4男)の子育てパパ
整理収納アドバイザー1級の資格をいかし、モノを整理することで「心」や「思考」も整理され、プライベートや仕事の進め方、人間関係など人生全体に好循環が生まれるオリジナルメソッドを提唱。
会社から兼業を認められ「片付け」「5S活動」だけでなく「仕事の生産性向上」「キャリア」「男女共同参画」「価値観探究」「テレワーク」などの多岐にわたるテーマで日本全国を東奔西走。講演・ワークショップ受講者は10,000人を超え、満足度(5段階評価4以上)は96%を超える。
国家資格キャリアコンサルタントでもあり、現在はそれらの経験をいかし「パラレルキャリア研究家」としても活動。個人及び企業へのパラレルキャリア(複業・副業)の実践/導入のため、一般社団法人パラレルキャリアマネジメント協会理事・事務局長に就任。
部屋からキャリア(人生)まで整えることをコンセプトに活動中。
▼著書「片付けパパの最強メソッド ドラッカーから読み解く片付けの本質」(出版社:インプレス)
https://omuranobuo.net/book/
▼公式サイト
https://omuranobuo.net/
●講演テーマ
「仕事の生産性を飛躍的に向上させるモノと思考の整理術」
「自分OSアップデート
~価値観からはじめる人生100年時代のサバイバル術~」
「人生100年時代のパラレルキャリアと自己実現
~人脈・スキル・経験ゼロから企業講演や商業出版を実現した方法~」
「片付けパパの人生を整え夢を実現する片付け習慣術」
「テレワーク時代到来
~在宅勤務でも生産性を向上させる3つの視点~」
「家族の笑顔と時間の増やし方
~家事の生産性向上とタイムマネジメント~」
「夢を実現するメカニズム
~あなたの夢や熱い思いを実現する人生の100リスト~」
「命とは時間 ~父と母が教えてくれた命の使い方~」など
●講演実績
■企業
味の素AGF株式会社/アルファー食品株式会社/大塚化学株式会社/小田急電鉄株式会社/オルガノ株式会社/キリンホールディングス株式会社(キリンアカデミア)/株式会社キャプティ/キユーピー株式会社/株式会社クラレ/コニカミノルタ株式会社/サイボウズ株式会社/株式会社サンギ/株式会社産業革新研究所(ものづくりドットコム)/株式会社サンクチュアリ・パブリッシング/株式会社JR中央ラインモール/塩野義製薬株式会社/第一園芸株式会社/大日本印刷株式会社/株式会社土屋ホームトピア/デロイトトーマツコンサルティング合同会社/株式会社デンソーテン(デンソーテン労働組合)/凸版印刷株式会社/日本アイ・ビー・エム株式会社(IBMユーザー研究会)/株式会社日本総合研究所/富士通株式会社/古河電気工業株式会社/ブックオフグループホールディングス株式会社/株式会社ボールド/マルティスープ株式会社/三井不動産株式会社/ランクセス株式会社/リ・カレント株式会社/株式会社LIXIL/株式会社リコー/他一部上場企業など多数
■公的機関
独立行政法人 中小企業基盤整備機構(中小機構TIP*S)/公益財団法人 東京都中小企業振興公社(Startup Hub Tokyo)/岡山県男女共同参画推進センター/八王子市男女共同参画センター/文京区社会福祉協議会/東京税理士会 など多数
■団体
IBMビジネスパートナーコミュニティ「愛徳会」/安定性試験研究会/一般社団法人 イノベーション・デザイン・ラボ/一般社団法人 写真整理協会/一般社団法人 ハウスキーピング協会/一般社団法人 倫理研究所/NPO法人 子育て学協会/NPO法人 小杉駅周辺エリアマネジメント(こすぎの大学)/100人カイギ ほか、公立小学校PTA、小学生向けゲストティーチャー、教育関連、地方招聘(青森、仙台、富山、金沢、栃木、大阪、福岡)など多数
上記における少人数~800人までのリアル/オンラインでのワークショップなど多数の実績あり。なお、講演にグラレコ(グラフィックレコーディング)を組み合わせたスタイルも提案可能。
●取材実績
NHK ニュース シブ5時/レインボータウンFM 紫乃ママ・こうちゃんのラジオスナック/ラジオ大阪 土曜のYOU
Yahoo!ニュース(8回)/SmartNews(11回)/小学館 DIME(9回)/日経DUAL(4回)/KADOKAWA StudyWalker(4回)/講談社 日刊ゲンダイ/NTTドコモ マイマガジン(2回)など多数の実績あり
具体的な活動
家電メーカーに勤務しながらパラレルキャリアとして、片付けを切り口にしたワークショップや講演をしています。
家事としての片付けではなく、片付けの本質的な考え方を独自メソッド化することで、仕事における生産性、人間関係、思考、感情、タイムマネジメントまで応用し、よりよい人生を送る方法をお伝えしています。
特にビジネスパーソンにも興味を持ってもらうために、理論に絡ませた片付けの説明などをしています。例えば、仕事と同じように、片付けの本質もドラッカーの「選択と集中(優先順位/劣後順位の決定)」と伝えます。
片付けをすると、必要か不要かを考える中で、選択と集中をする上で重要な「自分の判断基準」を明確にできるのです。
そうやって片付けの考え方を通して、生き方そのものを良くするお手伝いをしています。人生で注力すべきこととそうでないものの軸や、好き嫌い、どうありたいかなどを整理して、自分の生き方や使命に気づく人を増やしたいと考えています。
原体験
仕事のストレスを毎晩飲み歩いて発散していた“ダメリーマン”時代。たまたま自分が生まれてまもないときに亡くなった父が病床で書いた手紙を読んだことを機に、「かっこいいパパプロジェクト」と称して、家で愚痴を言わないかっこいい生き様を送ると決めました。その後、人に価値を提供する喜びを感じるようになった矢先、母にがんが発覚し、1年も経たずに亡くなりました。その時に気づいた「命とは時間」自分の命を何に使うか、使命(ミッション)を探すようになりました。
家庭ではかっこいいパパプロジェクトが着々と進んでいましたが、家族は片付けが苦手で、それが原因で家族関係がギクシャクしていました。あるとき整理収納アドバイザーの資格を持つ知人と話す機会があり、部屋を片付けてもらうと、部屋だけでなく、自分や家族の内面も整理されることに気づきました。
片付けをすると価値観が整理されて、それぞれの人の使命が見つかりやすくなる。両親から学んだ時間=命の大切さ。人々が使命を見つけるきっかけを与えることを、自分の使命に決めました。
のストーリー
ダメリーマンから「片付けパパ」へ。人生の使命を見つけられる人を増やすために。
講演情報
- 2020.10.10
「仕事の生産性向上とパラレルキャリア実践術」 - 2020.09.26
【人生を整え 夢を叶える 片付け習慣術】×【育ち合う家族を創る】~子育て期のビジネスパーソンに向けて~ - 2020.08.06
片付けパパの「パラキャリスナック」(第10回)オンライン開催 - 2020.07.22
片付けパパの「パラキャリスナック」(第9回)オンライン開催 - 2020.07.11
素敵に暮らしが変わるリフォームセミナー - 2020.07.09
片付けパパの「パラキャリスナック」(第8回)オンライン開催 - 2020.04.15
片付けパパの「パラキャリスナック」(第2回)オンライン開催 - 2020.03.06
片付けパパの「人生を整え 夢を叶える 片付け習慣術」@富士通PLY - 2020.03.03
片付けパパの「パラキャリスナック」(第2回)@フミコム - 2020.02.29
片付けパパの「人生を整え 夢を叶える 片付け習慣術」@nonowa - 2020.02.18
自分OSアップグレード@フミコム - 2020.02.18
五反田朝活予祝会 at MoF五反田 - 2020.02.05
片付けパパの「パラキャリスナック」(第1回)@フミコム - 2020.01.15
自分OSアップグレード方法 ~価値観から始める人生100年時代のサバイバル術~ - 2019.12.20
【TIP*S年末最終日恒例!】モノの整理を通じ思考や時間も整理する片付け習慣術~片付けを日常に応用して素敵な新年を迎えよう(プチ片付け実践付き)~ - 2019.12.12
今日から実践!家族が笑顔で暮らすための片付け習慣術 - 2019.11.30
片付けパパの「人生を整え 夢を叶える 片付け習慣術」【大阪初開催!】 - 2019.11.26
“子育て世代”のパラキャリ戦略ーパラキャリ酒場vol.17@la billage(渋谷) - 2019.11.19
another life. bar #16 一日店長:片付けパパ 大村信夫さん - 2019.11.12
川崎100人カイギ - 2019.10.26
【夜活】10/26(土) 片付けパパの「人生を整え 夢を叶える 片付け習慣術」【富山初開催!】 - 2019.10.26
片付けパパの「人生を整え夢を叶える片付け習慣術」【金沢初開催!】 - 2019.10.23
【片付けパパ】片付けコラボ「デジタルとアナログの速攻片付け術」*応用編*【SNS活用プロデューサー】 - 2019.09.26
【片付けパパ】片付けコラボ「デジタルとアナログの速攻片付け術」*基礎編*【SNS活用プロデューサー】 - 2019.09.12
【満員御礼】9/12(木) 朝・大崎二人会特別編。今回は片付けパパこと大村信夫さんをゲストにお迎えします。 - 2019.08.11
仙台初開催!片付けパパの「人生を整え 夢を叶える片付け習慣術」 - 2019.08.10
片付けパパ来青!パパ&家族向けお片付けプチセミナー♪ - 2019.07.26
中央区100人カイギ Vol.2 - 2019.07.24
多様な社会形態で様々な生き方や働き方について、考えよう! 第72回イノベーション・デザイン・ラボ 講演会&懇親会 - 2019.06.30
お赤飯で「片付け記念日」をお祝いしよう!「人生の節目をつくる」片付けワークショップ - 2019.06.16
パラレルキャリア実践方法 Professional Woman’s Circle - 2019.05.23
オジサン進化論 〜自分OSのアップグレード方法〜 - 2019.04.20
片付け部長の 「仕事とプライベートを両立し、理想の毎日を過ごすための片付け習慣術」 - 2019.04.12
片付けパパ代表 大村 信夫さん講演会&懇親会 on '19/4/12(Fri) BRIDGE TERMINAL - 2018.12.21
増員中・モノの整理を通じて、思考や時間も整理する~ 片付け習慣術を身に着けて新年を迎えよう(tip*sのプチ片付け実践付き)~ - 2018.02.10
ミドルシニアこそ副業を!~人生多毛作準備としての副業・複業を考える~ - 2017.12.09
なりたい自分をかなえるための発想とスキル【来年をごきげんな毎日にするには】 - 2017.12.08
第60回「こすぎの大学~武蔵小杉を整理整頓する~」 - 2017.08.25
片付け術で、ビジネスパーソンの生産性を200パーセントアップしよう! - 2017.05.17
徳本昌大/人生をワクワクに変える方法。ゲスト、片付けパパ大村信夫。
メディア出演情報
書籍情報
自分のプロフィールをつくりたい 他の人のプロフィールを見る
お問い合わせ| 大村 信夫さんへ
お問い合わせはanother life. 運営事務局で確認した上でプロフィール掲載者の方にお伝えします。誹謗中傷や営業、勧誘等はお伝えいたしませんのでご了承ください。また、返信をお約束するものでもございません。