モトコの部屋 with @カマタ in ※羽田イノベーションシティ「ものづくりの中の人」|3月19日(金)17:00

another life.では、3月19日(金)昼12:00〜3月20日(土)昼12:00までの2日間、「出会いは、生み出す」というコンセプトで、各領域で活躍する方々のトークセッション、交流会を通して新しい生き方・価値観と出会う24時間オンラインイベントを開催します。

セッションの一つで、3月19日(金)17:00開始予定の「モトコの部屋 with @カマタ in ※羽田イノベーションシティ【ものづくりの中の人』|3月19日(金)17:00」についてご紹介します。

■24 Fest by another life. 「出会いは、生み出す」開催概要

日時:2021年3月19日(金)昼12:00-3月20日(土)昼12:00 (24時間)
トークセッション・コンテンツの配信 × セッションの合間のクローズド交流会
配信視聴:Vimeo
交流会参加:Zoom
お申し込み

※下記チケットですべての時間帯のセッションに参加できます




【セッション概要】

パブリックマインドで充ち満ちたゲストたちとゆるく、熱くお届けする生配信番組「モトコの部屋」の出張コーナーとしてお届けするトークセッション。独自の技術力を持ち日本を支える"ものづくりの中の人"をゲストにお迎えし、その想いをお伺いします。

※羽田イノベーションシティ
世界中から人々が集まる玄関口として羽田空港跡地第1ゾーンに2020年夏に誕生した、日本の先端産業や文化産業を発信・創出を目指すエリア。
https://haneda-innovation-city.com/about/

【ゲストスピーカー紹介】



田中 元子/株式会社グランドレベル 代表取締役社長

2004年、大西正紀と共に、クリエイティブ・ユニットmosakiを共同設立。「KOCAマダム」としても活動中。建築やまち、都市などの専門分野と一般の人々とをつなぐことを探求し、建築コミュニケーター・ライターとして、主にメディアやプロジェクトづくり、イベントのコーディネートやキュレーションなどを行ってきた。 2016年「1階づくりはまちづくり」をモットーに「人・まち・日常」をアクティブにする株式会社グランドレベルを設立。2018年市民の能動性を最大限に高める1階づくりとして「喫茶ランドリー」をオープンし、グッドデザイン特別賞グッドフォーカス[地域社会デザイン]賞、リノベーションオブザイヤー無差別級部門最優秀賞を受賞。主な著書に、『建築家が建てた妻と娘のしあわせな家』(エクスナレッジ)、『マイパブリックとグランドレベル』(晶文社)。


田中 宙/有限会社安久工機

1986年横浜生まれの大森住民。学生時代は専攻の経営学よりもバンドに熱中。
中小企業向けERPパッケージメーカー勤務後、30歳で実家の町工場へ転身。家業は『あらゆる「つくりたい」を共に実現するモノづくりのコーディネーター』またの名を『試作屋』。50年以上に渡る医工連携実績をベースに折り畳み式カラーコーンから人工心臓まで、様々な分野の試作開発に”仲間まわし(町工場ネットワーク)”で挑む。
現在は経営企画担当として営業、広報、経理、総務を含む”技術以外の全て”を担当。三代目アトツギとして試作開発における構想設計・コーディネーター業の成長を図り日夜奮闘中。


土場 義浩氏/サンケイエンジニアリング株式会社 代表取締役

2000年大手電機メーカーを退職し、省エネコンサルベンチャーを設立。研究開発・生産技術部門の顧客に対し、熱プロセスのソリューションを提供。様々な熱源を駆使し、実験から機器の製作までアジャイルに構築するノウハウと、たぐいまれなる「諦めの悪さ」が強み。町工場のオヤジ(匠)たちの力を借りながら、研究開発者の「駆け込み寺」として活躍している。最近はリバネス株式会社とともにベンチャーが抱える課題解決の場「Garage Ota」の運営、羽田空港にある羽田イノベーションシティでは研究開発者向けの実験・失敗・気づきの場「Hanada ATLabo」の開設準備と多忙な日々を送っている。


茨田 禎之氏/@カマタ


松田 和久氏/@カマタ


連 勇太朗氏/@カマタ

【タイムテーブル】


※変更になる場合がございます

【他出演ゲスト】



【開催概要】
日時:2021年3月19日(金)昼12:00-3月20日(土)昼12:00 (24時間)
トークセッション・コンテンツの配信 × セッションの合間のクローズド交流会
配信視聴:Vimeo
交流会参加:Zoom


※下記チケットですべての時間帯のセッションに参加できます


2021.02.15