営業マンに寄り添った成長サポートを!
諦めの悪かった私の人生。
マンツーマン、かつ1年以上の長期的な営業マン育成事業を提供する大山さん。「営業の天才じゃなかった自分でも結果を出せるようになったからこそ、すぐに諦めないで欲しい」と語る背景には、保険の営業マンとして2年以上売れなかった苦悩の経験がありました。諦めずに続けたからこそ見えた世界を知っている、大山さんの話を伺いました。
大山 元彦
おおやま もとひこ|営業マン育成
「人と企業に寄り添い、人と企業の成長と発展に貢献する」と経営理念を掲げ、
営業マンの育成を行う株式会社ライフスタイルコンシェルジュの代表取締役社長を務める。
逃げっぱなしの人生でいいのだろうか?
私は茨城県で生まれました。何をやっても長続きしない性格で、その時々の流行に乗って、サッカー、バスケットボール、バレーボールと様々な種目を始めましたが、部活のしごきが怖いとか、辛いのが嫌だとか言って、すぐにやめてしまいました。高校生の時にボクシングも始めましたが、練習が大変で、すぐに行けなくなりました。
卒業後は、都会への憧れが強くて上京。カッコつけてファッションの専門学校に行きながら、口先では「プロボクサーになる」と言っていました。しかし、専門卒業後は、就職したいと思えるカッコいい会社がなく、結局ファッションとは関係ないアルバイトを始めてフリーター生活を送りました。上辺だけの人間で、言い訳をして逃げてばかり、そんな性格でしたね。
23歳の時、さすがに親に「いつまでもボクシングをやってないで、就職しなさい」と言われてしまいました。この時、ボクシングジムにもちゃんと行っていなかったので、就職をしようかと思いました。
しかし、思い返してみると、今までの人生は全部逃げっぱなし。「また逃げるのか?」と頭によぎった時、ここで逃げたら一生負け犬の人生を送るような気がしたんです。そこで、何か1つくらい根性出してやってみようと、本気でボクシングと向き合うことにしたんです。
それからは今まで逃げていた練習にも出て、必死にプロを目指し始めました。そして25歳のときに、ジムの会長から「そろそろプロテストを受けてもいいんじゃないか」と言われました。
ボクシングのプロテストは、ジムからの推薦がないと受けられないので、この言葉は、実質プロと同程度の実力が付いてきたと認められた意味がありました。努力が報われた感覚がありましたね。
結局、プロテストは不合格でしたが、自分の中にはやりきった感覚がありました。そこでボクシングには区切りをつけ、次は仕事で目一杯挑戦しようと思い、大手通信会社に契約社員として就職することにしました。