大好きなこの会社を、もっと有名に!直感と仲間を軸に目指す、唯一無二の会社創り。

WEBマーケティング企業の広報担当を務める加藤さん。サッカー選手を目指した学生時代に、24歳で思い立って決めた世界一周。直感を大切に選択をしてきた加藤さんが、大好きな会社を有名にしたいという思いに辿り着くまでには、どのような背景があったのでしょうか?お話を伺いました。

加藤 康二

かとう こうじ|WEBマーケティング企業の広報担当
一社完結を強みに、WEBマーケティング戦略を行う株式会社ジオコードにて、広報担当を務める。

サッカー選手を諦め、大学で見つけた仲間と働くやりがい


私は静岡県静岡市で生まれ、小学生からは神奈川県に引っ越し、横浜の緑区で育ちました。また、幼稚園からサッカーを始め、最初はみんながやっているからという理由だったものの、小学校4年生頃からだんだんと競技志向になっていき、いつしかプロサッカー選手になりたいと思うようになりました。

その後、中学を卒業し高校を選ぶ際も、プロになるためにサッカーに打ち込むことが大前提にありました。静岡の強豪チームに行くという選択肢もありましたが、親元を離れて寮生活をしてまで試合に出られないリスクも考えると、神奈川県内の中で良い指導者がいる、ある程度強い高校を選択することに決めました。

高校に入学して最初の1年は、玉拾いや荷物運び中心のとてもきつい日々で、他の学校なら1年から試合でプレーできるのではないかと、辞めようと思ったこともありました。でも辞めずに続けた結果、2年生になると1つ上の代のメンバーに入ることができ、試合にも途中出場で出られるようになりました。元々、負けず嫌いがはっきりとした性格で、圧倒的な差がある相手には早々と戦意を喪失してしまうものの、力が僅差の相手には絶対に負けたくないという思いが誰よりも強かったです。実際に、大会で格下の相手に負けて、悔しくて突然一人坊主にすること等もありました。

そんな風に恵まれた環境でサッカーをしていたものの、周りのチームメイトや他の高校のチーム等、高いレベルの選手に触れていき、高校3年生になるとプロの道を諦めるようになりました。

しかし、卒業後の進路として特に何かしたい仕事がある訳でもない。そこで、学内の推薦で大学進学を目指すようになりました。ところが、その旨をサッカー部の監督に伝えてから、どこかでサッカーに打ち込みきれない自分がいて、やがてレギュラーからも外されてしまいました。そこからは最後まで確固たるレギュラーを勝ち取ることができず、引退試合においても監督に途中出場の指示を受けながら、納得いかない気持ちからそれを断り、チームは負けて引退。周りは、試合に負けた悔しさの涙を流している中、自分は一人、そんな不完全燃焼の涙を流しました。

高校を卒業後は希望通り推薦で都内の私大に進学が決まりました。大学では今までサッカーだけに注力していたエネルギーを分散させ、様々なことに興味を持ってチャレンジするようになりました。カラオケもゲーセンも知らないレベルだったため、とにかく色々な遊びを経験し、生活の中心はレストランバーでの接客のアルバイトになっていきました。給料面というよりも、店長や一緒に働く仲間・お店自体が大好きだったので、そのメンバーとチームとしてお客様に価値を与え、結果として喜んで頂けるということに非常にやりがいを感じ、それが働くモチベーションの源泉になっていましたね。

本屋で決めた世界一周


その後、就職活動の時期を迎えると、アルバイトの接客でお客さんに喜んでいただくことにやりがいを感じていたことから、人と多く関わるイメージがあった営業職を志望しました。いくつかの内定をいただき、今しか入れない会社という観点で、健康食品系の商材を扱う会社への入社を決めました。バイト先から社員にならないかという誘いをいただき、迷う部分もあったのですが、後からでも戻れるという思いから、新たな環境に進むことを選択しました。

実際に働き始めると、私の上司は全国でも売上トップクラスの店長で、毎日知らないことを学ぶ楽しさがありました。しかし、数字に対する厳しさや、どんな手を使ってでも売上を伸ばそうとする営業スタイルに、正直、大学時代のバイトのような、チーム一丸でお客さんを喜ばせるという感覚は得られずにいました。加えて、毎日上司に何を言われるだろうかと萎縮してしまうようになり、次第に会社に行きたくないというのが日常化していました。そのように精神的に辛い部分もあり、入社半年で会社を辞めることに決めました。

退職後は、少し休む期間が欲しいという思いに加え、また就職してしまうとなかなか休みが取れないと思い、生まれて初めての海外旅行でタイのバンコクへ一人旅に行くことにしました。実際に現地に訪れてみると、近代的な高層ビルの横で物乞いする子供がいる情景など、何もかもが新鮮でとても衝撃的でしたね。「こういった世界があるんだな」と感じながらも、「もっと早く知りたかった」という後ろめたさもありましたね。

帰国後は、これからITの時代だという思いから、ソフトウェアを扱う会社へ入社しました。新しい環境では、上司に求められていることをこなすことで、売上も伸びていき、さらに個人としても成長している感覚が得られました。給料も高待遇だったので、お金もモチベーションに、仕事に力を入れていきました。

そんな24歳のある日、営業に関する本を探しに本屋に立ち寄った際に、世界一周旅行についての本がたまたま目に入りました。面白そうだと思い手に取り読んでみると、止まらなくなってしまい、そのまま購入して、次のアポを断って喫茶店で読み進めることに。読み終わる頃には、もう世界一周に行こうと決断していました。世界一周を身近に感じられる内容に、衝撃を受けたんですよね。元々、仕事も順調で給料も安定していましたが、心のどこかで、このまま結婚して家を買って子供ができて、という普通の人生を歩んでいくことに対してつまらなさを感じていたんです。

そこで、今すぐにやらなきゃという思いから、その日のうちに会社を辞めることを上司に伝えました。上司は毎日退屈そうに仕事をしている自分に気付いており、すんなりと受け入れてくれて、一か月後、世界一周へ旅立ちました。

直感を大事にして生きるように


世界一周には、1年間と期限を決め、ガイドブックを持たずに、行く場所や目的などは決めずにスタートしました。小心者だったこともあり、生きて帰ることがゴールで、リスクは負わずに、慎重かつ安全な旅を心がけていました。

しかし、そんな風に意識しながらも、旅の途中のメキシコを訪れたある日、怪しい欧米人に「タクシーに財布を忘れたからお金を貸してほしい」と助けを求められました。私はその人に対して嫌な予感を感じていました。しかし、その場から逃げだすこともできずに上手く口車に乗せられ、結局、全財産の3分の1をだまし取られてしまったんです。警察に行こうと考えても言葉が通じないし、同部屋だった日本人にも恥ずかしくて相談できず、もうどうしたらいいか分からず相当へこみました。人生最大の後悔と、失敗経験でした。

また、その後のトルコを訪れてバスに乗っていたところ、近くにいた日本人夫婦がいきなり隣に座って、眠っていた僕をたたき起こし、ガイドブックを持っていないかと聞かれました。そこで、自分が知っている情報を伝えると、その夫婦はインドに住んでいるということで、「インドに立ち寄る際は連絡してほしい」と電話番号とメールアドレスが載った紙を渡されたんです。正直、メキシコでの経験もあって疑い深くなっていましたが、不思議と直感的に悪い人だとは感じませんでした。そのため、後に、インドを訪れた時、到着してすぐに彼らに連絡してみることにしたんです。すると、結局2週間もその夫婦の家に滞在させてもらい、何から何までお世話になることに。人の繋がりに感動するとともに、直感を信じて行動することの重要さを強く感じました。

旅の間は、各国のネットカフェで、自らの経験をmixiの日記に記録することを習慣としていました。すると、その記事に対して、前職場で一緒に働いており、自ら会社を立ち上げていた原口さんという先輩からたまにコメントをいただいていました。最初のうちは些細なことが中心だったのですが、一度だけ「いい仕事があります。すぐ連絡ください」というコメントをいただいたんです。元々、原口さんはかっこよくておしゃれな兄貴というイメージで、いつかすごいことを成し遂げそうな期待感を直感的に持っていました。また、熱心に誘ってもらえたことから気持ちが固まっていき、帰国後1週間で原口さんの経営する株式会社ジオコードで働くことに決めました。

大好きなこの会社を有名に


ジオコードは、SEO対策やリスティング広告などのwebマーケティング施策を提供しており、同業では外注を行っている会社も多い中、全て自社社員で運営している点を強みとしていました。実際に入社してからは、10人規模の小さい会社で、個人的にも初めての仕事がほとんど。仕事量も多く、大変ではありましたが、全く苦ではなかったですね。仲間と夜遅くまで一緒に働き、週末は飲みに行ったり遊びに行ったりといった環境が大学でのバイトのようで、家族のような絆を感じてとても居心地がよかったですね。

現在、私は「社会の規範となる、唯一無二の魅力的な会社を創る」という企業理念のもと、広報として働いています。商品的に競合が多く、広報で差別化しにくい難しさを感じつつも、実際に福利厚生の制度の紹介で会社がテレビに出たり、メディアに取り上げられることにより、「新卒で知らない会社に入った」と思われていた新卒社員の親御さんにまで喜んでくれたりと、ジオコードを知ってもらう仕事に非常にやりがいを感じますね。このようにメディア等を使った広報活動によって、この愛着ある会社が大きくなること、そしていろんな人に知ってもらうことが、今の何よりの幸せです。

私の夢は代表の原口をテレビ東京の某有名経済番組に出演させるということです。原口はサービス内容に関する取材しか受けないというポリシーを持っており、福利厚生等に関するテレビの取材を受けた際も別の人間が対応しました。私は入社当初から代表の会社にかける思いをずっとそばで見て、背中を追ってきました。だからこそ原口が自社サービスにかけてきた思いや苦労を誰よりも知っているので、サービスに関する話を本人が語ることで、もっと有名にしていきたいと考えております。あとは、同姓同名の加藤浩次さんと情報番組で共演させていただきたいという、個人的な夢もありますね。

今は、自分の将来の人生に全く悲観していません。むしろ会社が好きで本気で自信を持っているからこそ、良い会社・魅力的な会社という点で他の同じような未上場ベンチャーには絶対負けたくないですね。


※インタビュー:小野修平

2015.10.28

ライフストーリーをさがす
fbtw

お気に入りを利用するにはログインしてください

another life.にログイン(無料)すると、お気に入りの記事を保存して、マイページからいつでも見ることができます。

※携帯電話キャリアのアドレスの場合メールが届かない場合がございます

感想メッセージはanother life.編集部で確認いたします。掲載者の方に内容をお伝えする場合もございます。誹謗中傷や営業、勧誘、個人への問い合わせ等はお送りいたしませんのでご了承ください。また、返信をお約束するものでもございません。

共感や応援の気持ちをSNSでシェアしませんか?